まずはお電話にてお問い合わせください。 tel.0800-170-1118 受付時間 10:00 ~ 18:00(水曜日定休)

一宮市 注文住宅
〒494-0015
愛知県一宮市西中野字下中野207-1
TEL:(0586)69-6162
FAX:(0586)69-2477
営業時間:10:00 ~ 18:00(水曜日定休)

Copyright©HOSODA KENCHIKU DESIGN.

BLOGブログ
HOME > blog > 小森 将弘 > 基礎工事③

基礎工事③

みなさんこんにちは(^o^)/

愛知県一宮市・稲沢市を中心に

自由設計×高性能×低価格な注文住宅を建築している細田建築です。

 

前回はベースの打設まで進みましたね。今回は、上棟の前段階まで覗いていきましょう。

 

ベースを打設した後は一旦型枠を外し、再度ベースの上から型枠を組んでいきます。

そして、図面に指定されている位置にアンカーボルトやホールダウンと呼ばれる金物を仕込んでおけば準備万端です。

 

ベースを打設した時と同じ様に、生コン車とポンプ車を使って打設を行います。

ポンプの先端を手でしっかり塞ぎ、コンクリートが飛び散らない様に綺麗に流してくれています。

バイブレーションで均していくのはベースと同じですが、最後の仕上げはコテではありません。

 

立ち上りの仕上げは、レベラーと呼ばれるトロトロに溶かしたセメントを流していきます。

液状のセメントを綺麗に流し込めば、重力の関係で自然と全体的に水平に仕上がっていくのです。

この作業が疎かになってしまうと、土台を伏せる時にガタガタになってしまうので注意が必要です。

 

養生期間を挟み、しっかり固まってきたら枠を外して玄関ポーチ等の準備に移ります。

 

その後は大工さんが作業をする前に水道屋さんに来てもらい、宅内の給水・排水配管を仕込んでいきます。

青色の管がお水で、ピンク色の管がお湯の配管、右側写真に見えるグレーの管が排水配管です。

 

 

 

後は大工さんにバトンタッチし、土台を伏せていきます。

基礎パッキンを全周に配置し、しっかりと床下の換気が出来る様にします。

その上に土台を並べて、アンカーボルトで固定!

構造見学会でいつも見ている形になってきましたね。

 

後はこの四角いスペースに断熱材をはめ込んでいき・・・

28mmの床ベニヤを貼れば土台伏せの完了です。

 

この後は、柱などの材料の搬入・足場組をして上棟を待つばかりです。

 

 

次回は遂に、一大イベントでもある上棟です!

 

The author

小森 将弘

施工管理
小森 将弘Masahiro Komori

施工管理を担当させていただいている、小森と申します。皆さまの夢が詰まった家づくりを、お施主様と業者さんとの架け橋としてお手伝いさせていただいています。「建てて良かった。」と思える家づくりを目指していきますので、宜しくお願い致します。

Copyright©HOSODA KENCHIKU DESIGN.