今さら聞けない!?上棟って…?
こんにちは
本日はM様邸上棟の様子を…♪
金「上棟ってそもそも何ですか?」
富「上棟とは
”木造建築で、柱や梁などを組立てて
屋根の一番上の部材である棟木を取付けること”
を言います。」
金「どうやって木材を組立てているのですか?」
富「木材の凸凹を組合わせ、はめ込んでいます。」
金「上棟は始まりから終わりまで、どれくらいの期間がかかりますか?」
富「上棟は基本的に1日で終了します!
朝から作業が始まり、夕方ごろには終了します!」
金「たくさん木材があるけど、配置場所など間違うことはないのですか?」
富「木材に場所などの記号がふってあるので、それを頼りに配置していきます。」
金「どうやって2階部分などの高い所に、重たい木材を運ぶのですか?」
富「クレーンを使い木材を持ち上げ、
それを大工さんが受取り、組立てていきます!」
金「上棟式と上棟は別物ですか?」
富「上棟式は上棟後に行われる儀式のことを指します。」
(上棟式とは、「ここまで無事に工事が済んだこと」「完成祈願」 をする儀式のことです︎︎︎✌︎)
森「昔は上棟のことを‘建前’と呼んでいたのですよ」
金「そうなんですね!」
↓↓夕方↓↓
金「すごい!もう建物ができてますね!」
富「これは何回見ても、本当にすごいなぁと思いますね!」
森「本当に職人さんたちのチームワークや技術が光りますねぇ」
以上、上棟についてご紹介させて頂きました♪
ここから徐々にお家らしくなっていく姿が楽しみですね!
近くでこんな建設風景を見たら
この記事を思い出して少しだけ足を止めて見てみて下さい